ABOUTZRCとは 溶融亜鉛めっきと同等の防錆効果が得られる常温亜鉛めっき剤です。鉄を錆から守る方法として、その耐久性と経済性に加えて多くの利点を兼ね備えているために、広い分野で採用されています。 FEATUREZRCの特徴 耐久性と経済性に優れ、乾燥被膜76㎛以上塗布することにより溶融亜鉛メッキ(HDZ55)と同等の防触性能を有する。 亜鉛めっき槽に浸漬(処理温度450~480度C)を行わないため、鉄骨部材の寸法・形状が限定されません。 常温で施工を行うことにより、設計・制作加工・施工をするうえで制約を受けません。 USE主な用途 大型構造物、薄板加工品等溶融亜鉛めっき処理ができないもの。 鉄構造物の防食 溶接や加工による溶融亜鉛めっき及び電気亜鉛めっきの補修 経年変化した溶融亜鉛めっきの再めっき 無機亜鉛表面の修繕 海洋への適用(船舶の防錆) CERTIFICATE認定証 ダイクレ興産株式会社では、ZRC工法研究会が認定する、認定証を取得しています。 04.ブラスト 事業内容一覧へ 06.支承リバイバルシステム