TECHNICAL
ダイクレ興産の総合技術力
ダイクレ興産の最大の強み。
それは、「めっき」「塗装」「金属溶射」をはじめとする主要な金属表面処理を、すべて自社で一貫して手掛けられることです。
これは全国でも数少なく、お客様のあらゆる要望に最高の品質で応えることを可能にしています。
社会インフラを守り、未来を創る私たちの技術の全貌をご覧ください。


SERVICE

溶融亜鉛めっき
鋼材の表面に亜鉛の合金層を形成し、錆や腐食から長期的に保護する最も信頼性の高い防錆技術です。長さ12.5mの大型めっき槽を保有し、複雑な形状の製品でも、最適な条件で高品質なめっき処理を実現します。

金属溶射
溶かした金属を製品に吹き付け、長期メンテナンスフリーの強固な防錆皮膜を形成します。その耐用年数は数十年にも及び、沿岸部の橋梁など最も過酷な環境でこそ真価を発揮します。JIS規格に準拠した施工はもちろん、全自動溶射機を導入することで、さらなる高品質・高効率化を追求しています。

塗装
創業時より受け継がれる、ダイクレ興産の原点ともいえる技術です。船舶や橋梁といった大型構造物から、粉体焼付塗装などの精密な仕上げまで。長年の経験と進化し続ける技術で、製品を保護し、美しく彩ります。

ブラスト
めっき・溶射・塗装、すべての表面処理の品質を左右する、最も重要な下地処理工程です。投射材を打ち付けることで、鋼材表面の錆や汚れを徹底的に除去し、後工程の皮膜が最大限の性能を発揮できる状態を作り出します。

ZRC
現場での施工が可能な常温亜鉛めっき剤です。溶融亜鉛めっきと同等の防錆性能を発揮するため、既存設備の補修や改修工事など、工場に持ち込めない現場でその真価を発揮します。

支承リバイバルシステム
橋梁の長寿命化に貢献する、国土交通省NETIS登録の独自技術です。従来は施工が困難だった橋の”支承”のような狭い箇所にも、特殊なノズルを用いてブラストとZRC塗布を行い、防食性能を蘇らせます。


